「好き」の芽が育つ「好き」が学びと自信につながる教育

という私たち探Qクラブが大切にしたい想いをもとに

企画から子どもたちに任せてみた

来場者数が3万人にものぼる《まんなかフェス》

今日は事前準備会その①のお話です^^

前回の様子はこちら↓

【好き・楽しむ力は子どもを伸ばす!キックオフ→マルシェ開催までの道のり①】

今年で3回目の出店となる先日武蔵小杉で開催されました「まんなかフェス」 過去2回はこちらが決めた内容で出店してきました。 2022:スライム作り&アロマ芳香剤作り 2023…

少しずつ参加メンバーが集まりまず最初にやったことは・・・

とりあえずもってきたもので遊んでみた(笑)

この無駄なように見える「遊びの時間」が実はとっても大事な時間なのです。

・緊張をほぐす時間

・子どもと子どもを繋ぐ時間(勝手にはじめましてでも仲良くなっちゃう)

・アイディアが浮かぶ時間

緊張感いっぱいのかたい話し合いからは良いアイデアは生まれません( *´艸`)

そんなゆるやかな時間が流れた先に

「これやろう!」は決まりました^^

午前チームは紙コップを使った「まとあて」

ボールを投げて紙コップを倒すといくつかの紙コップの中には当たり(アメ)が入っていて当てるともらえる!

というゲーム性のある企画♪(実際遊んでみて大盛り上がり😆)

そして昨年行った「オリジナルペンづくり」の在庫も残っていることを伝えたら

「それもやる!」

と2種類のお店を出すことに決定しました。

そして午後チームは「パステルたいけん」に決定。

キックオフミーティングで紹介してくれたパステルアートを元に

・パステルたいけん

・パステルアート(装飾つき)

・パステルアートを使ったランプづくり

の3種類のワークショップを提供することに^^

その後は看板作りをしたり

過去の集客数からざっくりの集客数を予測し そこから材料費(予算)を考えて参加費を決めたり

各チーム進めていきました。

途中昼寝タイムおやつタイム遊びタイムもある(笑)

スタッフからわざわざその時間を取りませんが勝手にそうなっていくので自然な流れに任せています。

「それだと子どもが遊んでて進まないんじゃない?」

おとなはそう思うことがあるかもしれません。

だけど

「好き」の力は大きい!

また、ちゃーんと作業を始めるんですよ^^

おとなも子どももずーっと集中してたら疲れてしまいますよね。

もちろん好きなことは集中して没頭できるものですが

親でも先生でもない大人と1日一緒に過ごして

好きなことをするためと言えど普段考えないことを考えたり普段やらないことをやったりするのは疲れます。

だからこそこの余白の時間は子どもの力を最大限に発揮してもらうためにも大事な時間です

・余白の時間をとること

・子どもに十分に考える時間を用意すること

・おとなが子どもの自己決定を十分待てる時間を用意すること

これらを大切にしながら

子どもが自分で考えて決めて進んでいけるようサポートしています^^

探Qクラブでは子ども起点でのイベントや企画を今後も行っていきます。

公式LINEから詳しいご案内をしていきますので是非ご登録いただけると嬉しいです!↓

秋も冬も企画があります♪

子どもたちの「好き!」「やってみたい!」をどんどん応援していきますね♡