今年で3回目の出店となる先日武蔵小杉で開催されました「まんなかフェス」
過去2回はこちらが決めた内容で出店してきました。
2022:スライム作り&アロマ芳香剤作り
2023:オリジナルペン作り&キラキラドーム作り
今年は
======「好き」の芽が育つ「好き」が学びと自信につながる教育======
という私たち探Qクラブが大切にしたい想いをもとに
/
企画から子どもたちに任せてみよう!!
\
ということでどんなお店にするかは参加者を募って子どもに決めてもらうことにしました^^
そのキックオフミーティングが8月の終わり。
まんなかフェスの説明をしたあとどんなお店にするか話し合いました。
何度も参加してくれてるお子さんは
「こんなの作ったんだよ~!」
と過去に自分が作った作品をたくさん紹介してくれて(パステルアートなど)
/
好きなんだな~♡楽しいんだな~♪
\
という気持ちが存分に伝わりました^^
今回初めて参加する子は最初は緊張していたもののその子に感化されて同じように作った作品を次から次へと見せてくれて。
「好きなものを共有したい」この想いは大人も子どもも同じ!!
そして「好きなもの」は大きなパワーを生み出します( *´艸`)
この楽しさをたくさんの人に伝えたい・・・
世の中のお商売はそういった想いからできているものもたくさんあります!
どんなお店にするか決める予定でしたがこの日には決まりませんでした。 (まぁなんとかなるか^^の精神です)
ですが「工作やアートを教えながら一緒に楽しむ」という方向性は決まりましたよ♪
さて、次回は事前準備会をオフラインで行います^^
どんな時間になったのかはまた次の記事でご紹介していきますね!
探Qクラブでは【 子ども起点 】でのイベントや企画を今後も行っていきます。
公式LINEから詳しいご案内をしていきますので是非ご登録いただけると嬉しいです!↓
登校が難しいお子さんとその保護者のための安心スペース
《 Q☆ベース 》次回は11/13(水)12:30~15:00
秋も冬も企画があります♪
子どもたちの「好き!」「やってみたい!」をどんどん応援していきますね♡