かつての私は、自分に自信がなく、
何かを選ぶときも
「これでいいのかな…?」
と不安ばかり感じていました。
選択を他人に委ねることも多く、
どこか心が落ち着かない日々を過ごしていたのです。
そんな私が
変わるきっかけになったのは、
「これが良い」
と自分で選べるようになったことでした。
やってみたことは
たった一つ。
「どれがいい?」
と自分に問いかけること。
例えば、
スーパーでお惣菜を選ぶとき
レストランでメニューを決めるとき
「おひとつどうぞ」とすすめられたとき
そんな日常のちょっとした場面で、
「どれがいい?」
と自分に問いかけるようにしました。
すると、
「私はこれが食べたい!」
と自分の意志で選べる瞬間が生まれたのです。
たったそれだけのことなのに、
胸がスッと軽くなる感覚を覚えています。
それまでは、
自由に選べる場面でさえ、
「○○すべき」と自分に
“正しさ”というフタをしていたのかもしれません。
「これが良い」と
小さな選択を繰り返すうちに、
自分の感情にフォーカスし、
自分で選ぶことの大切さに気づきました。
選ぶたびに、
「これでいい」ではなく、
「これが良い」と思える瞬間が
少しずつ増えていったのです。
また、「これが良い」と選べるようになると、
不思議と
「どれもいらない」という選択
もできるようになりました。
さらに、断るという選択も、
自分の中で自然に
受け入れられるようになったのです。
これは、お仕事をする時も重要で
良い人間関係や自分に合う仕事を
選べるようになりました。
自信は一気に手に入るものではなく、
小さな選択を積み重ねていく中で
育まれるもの。
まずはあなたも、
「どれがいい?」
と自分に問いかけてみませんか?
きっとその一歩が、
自信を育てるきっかけになりますよ!
自信を育てる一歩をサポートする講座
【Wish Compass】
「これが良い」と自分で選べる瞬間
を増やしませんか?
講座では、自分らしい選択をするための
具体的な方法をお伝えします。
🧭パーソナルセッション🚢↓
募集中!
🧭起業・副業している人向け🍀↓
25年初春 募集開始!
同年8月 開講!
詳しくはホームページへ
「Wish Compass」パーソナルセッション好評受付中! | NPO法人はたらくらす
\ 受講生募集中! /【グループセッション】 体験 & 説明会のお申し込みはこちら ※ただいま次回の日程は調整中です。 【パーソナルセッション】…