今は自信があるように見える私でも、自分に自信が持てなかった時期がありました。
何をやっても「これでいいのかな?」と迷ってばかりで、どこか不安を抱えながら過ごしていました。
そう、自分に自信がなくて、前に進むのが怖かったんです。
でも、そんな私を変えてくれたのは、周りにいた人生の先輩たちでした。
その先輩たちは、私が迷っていたり間違えたりしている時、ただ見守ってくれるだけではなく、ちゃんと向き合ってくれました。そして、時には厳しく、でも愛情を込めて叱ってくれたんです。最初、その叱りを受けるのは正直、すごく怖かった。何かを言われるたびに、自分のダメな部分が浮き彫りになる気がして、すごく辛かった。でも、気づいたんです。その叱ってくれる人たちは、私に期待してくれているからこそ、そうしてくれているんだって。
ある先輩が言ってくれた言葉が今でも忘れられません。「あなたはもっとできる人だよ」って。その言葉を聞いた時、びっくりしました。だってその先輩は、私ができていない部分を指摘するだけじゃなく、「次にどうしたらできるようになるか」を教えてくれたんです。それを聞いて、初めて「できない自分が悪いわけじゃない。どうすれば良くなるかを考えることが大事なんだ」と気づくことができたんです。
自信って、一晩で手に入るものじゃないと思います。むしろ、いろんな悩みや迷いを乗り越えて、少しずつ積み重ねていくものだなって感じています。そして、周りのサポートがあってこそ、自分の成長を実感できるし、頑張ろうと思えるんですよね。特に、叱ってくれる人がいると、弱い自分に気づいて強くなるチャンスをもらえます。もし、今あなたが誰かに叱られているなら、その言葉を大切にしてほしいんです。その人たちは、あなたの未来を信じて、あなたが成長することを願ってくれているから。
そして、自信を持つためには、まず自分を信じること。あとは周りのサポートを素直に受け入れて、少しずつ成長していけばいいんです。そうすれば、きっとあなたも自信を持てるようになれるはず!
とはいえなかなか一人では難しいですよね、Wish Compassでは仲間と一緒に
人生だけでなくビジネスの航路も整えられるそんな講座です。8月開講スタート
詳細は公式ラインを登録してお待ちくださいね!!